オリオン座流星群☆彡 2020 [日常]

<オリオン座流星群2020>
10月21日はオリオン座流星群☆彡の極大日でしたので、夜空を途中まで眺めながら深夜から明け方までインターバル撮影しました。
オリオン座といえば近年、その一角をなす赤い星のベテルギウスが小さくなっているということで、一説によるとそろそろ大爆発して星の寿命を迎えるのではと話題になっています。
ベテルギウスの大きさは太陽の1000倍もある超巨大星で太陽から640光年もの距離もあり、つまり我々が今見えている光は640年前の星の光ということは・・・ひょっとしたらベテルギウスはもう爆発してしまっているかもしれない。。(謎)

オリオン座流星群☆彡は11月初旬まで観察できるので、天候条件さえよければまだまだ拝めるチャンスがあります^^


雲の隙間からもシュッ!と☆彡

深夜から明け方のマジックアワー
日の出までタイムラプス撮影した動画をまとめてみましたのでもしよかったらご覧ください。
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
▲オリオン座流星群2020(こちらをクリック!)
夜空を観察する良い季節になってきたので、少しづつアップしていければと思います^^