梅雨の晴れ間 [日常]

梅雨入りしたとはいえ、この週末は各地で猛暑日を記録するほど暑かったですね^^
今回はそんな梅雨の晴れ間に撮影したタイムラプス動画です

この6月下旬から7月にかけて夜明けに惑星が勢ぞろいするようなので、撮影にチャレンジしようと思います。

朝のマジックアワーは4時前後

湿気の多いこの時期はハロ現象が見れる機会が多いですね

豪快に流れる雲

やがて雲も取れ始めて青空へ

最後は梅雨の晴れ間の青空に^^
▲今回の動画です(クリックすると再生されます)
のんびりしたいときにでも観てください^^
タグ:タイムラプス
茅ヶ崎海岸の夕暮れ [ポタリング]

今回も比較的近場ポタということで茅ヶ崎海岸(ヘッドランド)まで走って夕暮れ時の海岸を撮影してきました。

海沿いCRを西へ

ヘッドランドの波打ち際で・・・

豪快に夕陽をズームで

光芒が楽しい^^

富士山には雲が掛かってます

やがてマジックアワーに

▲今回の動画はこちらから
相模川河口ポタ マジックアワーの富士山 [ポタリング]

<相模川河口>
五月晴れシーズンもあっという間に過ぎ去り、梅雨入り間際に少し走って来ました。

混雑する海沿いCRを西進して相模川河口へ

超広角レンズでしばし流れる雲の動きをインターバル撮影
タイムラプス動画を仕上げるにはやっぱり雲があったほうが面白いです^^

まだまだ日没まで時間があったので、平塚側に入り馬入橋で颯爽と走り抜ける特急踊り子号を撮影

この日の西側は雲で覆われていたので、また別の日に出直して・・・

富士山がクッキリ^^

そしてマジックアワーに突入
この日はかなりの強風だったけど低重心で粘った甲斐がありました^^
▲この日の動画はこちらです
5月下旬の空模様 朝焼け~五月晴れ~流れ星 [日常]

早いもので5月も終わって気温も上がり始めて来たと思っていたらついに関東甲信越も梅雨入りしましたね。
相変わらずのコンディション不良により、サイクリングはといえば近場を巡回・徘徊・パトロール?する程度に留めてます。
あまり身動きを取れない身分ゆえ、空模様のタイムラプス動画を撮影することだけがもっぱらの楽しみな今日この頃(笑)
なので今後はこれまで止り溜めたタイムラプス編集動画をどっさりとリリースすると思います^^

夜明けのマジックアワー♪

![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

南風に流れる雲の動きは爽快そのもの

夜のタイムラプスを撮りだめしたら、結構な数の流星が映り込んでいたのはうれしい誤算でした^^
▲ユーチューブ動画です(クリックすると再生されます)