SSブログ
横浜方面 ブログトップ

寒い午後からサッと横浜ライド  [横浜方面]

171217_008.jpg

<横浜みなとみらい コスモクロック21>

2017年12月17日[晴れ]

今日は午後からサッ!と横浜まで走って来ました。

ここのところ忘年会シーズンで飲む機会が続きすっかりウエストラインが明らかにマズイ状況に...

寒い日は家でおとなしくする予定も次週以降もこの調子ではさらに体重が増え続けそうなので、日没時刻が早くなった午後からでも走りに行って戻ってこれそうな往復60kmコースを模索したところ小田原、宮ヶ瀬、横須賀、横浜あたりが候補となり、久しく自転車では訪れていない横浜を選択。

171217.jpg

今日履いているタイヤは、先月の犬越路アドベンチャーライド用に交換したグラベルキング(700×26C)のままです。

オフロード用タイヤで横浜ライドとはとても可笑しな気分です(笑)

まずは県道で藤沢橋へ 時刻は13時

171217_000.jpg

ここは境川CRの近くということもあり、普段はローディーを何台か必ず見掛けるものですが、今日はとても肌寒いせいなのかローディをほとんど見掛けませんでした。

藤沢橋より遊行寺坂を上ります。

171217_001.jpg

遊行寺坂といえば箱根駅伝でも有名なランナーにとって難所の坂道です

もうすぐお正月の箱根駅伝ということで今日は横浜まで箱根駅伝でおなじみのルートを辿ります

影取で藤沢バイパスから来るR1に合流

171217_002.jpg

原宿交差点を通過

171217_003.jpg

戸塚警察手前で横浜新道方面との分岐

自転車は左側R1へ

しばらく坂を下り戸塚駅前を通過 不動坂を上ります

171217_004.jpg

平戸~権太坂を走り保土ヶ谷へ

交通量も多くなります

171217_005.jpg

保土ヶ谷よりフラットな直線を走り西横浜へ

171217_006.jpg

戸部駅では京急が通過

171217_007.jpg

高島町よりR1を離れてみなとみらいへ

171217_007-1.jpg

ひときわ目に付くランドマークタワー

高さ296m 3年前のあべのハルカスが登場して高さとしては日本一の座を明け渡しましたが、それでも開業以来約20年以上経ちますが日本の超高層ビルの象徴として今なお健在です。

171217_008.jpg

おなじみのコスモクロック21

建設から早くも30年近く経ちますが外径100mもある国内最大級の大観覧車です

171217_018.jpg

ランドマークタワーとコスモクロック21

こうして眺めるとランドマークタワーがいかに高いか実感出来ます

171217_009.jpg

桜木町より馬車道、海岸通り、開港広場を走り抜けて山下公園へ

いちょう並木もすっかり冬枯れ

171217_010.jpg

山下公園に入り「水の守護神噴水」

奥に見えるのはマリンタワーです

171217_011.jpg

氷川丸 今日は珍しくカモメを見かけませんでした

とても寒い中、大勢の観光客で賑わう山下公園をブラブラと

171217_012.jpg

ホテルニューグランド

171217_013.jpg

山下公園を後にして最後は元町のストリートへ こちらも大盛況

171217_014.jpg

日も傾きはじめ寒さが一段と厳しくなり帰路に就きます

171217_014-1.jpg

横浜橋商店街 かなり賑わってます

ここで小腹を満たそうと試みるも寒すぎて掻いた汗がすぐに冷えそうなので残念ながら今日はグルメライドはせず...

171217_015.jpg

帰路は鎌倉街道(県道21号)を快走~

蒔田~上大岡~港南台~大船を経由して日没前に無事帰宅

数時間とはいえ少しだけカロリー消費が出来てひと安心ですが次週以降もどうなることやら...(笑)

■走行距離    62km

■消費カロリー 1,215kcal

nice!(42)  コメント(8) 
共通テーマ:スポーツ

ぶらり 横浜~鎌倉へ  [横浜方面]

yokohamakamakura161125038-2.jpg

2016年11月26日 <山下公園 水の守護神噴水>

今日は午後からぶらりと横浜と鎌倉をロードバイクで走ってきました。

一昨日東京都心での11月の記録的初冠雪した積雪の影響も考慮し今日は山岳エリアは敬遠し、たまには街中ライドでもと思い午後からの出走です。

横浜は以前の勤務地ということもあり、毎日当り前の様に通っていたものの、実は自転車で訪れるのは今回が初めてのこと。

今日は久しぶりに観光気分で横浜の街を走り、帰路では夕暮れ時の鎌倉を経由してきましたが、すっかり冬の寒さを感じるライドとなりました。

ルート.jpg

↑GPSログの起点は藤沢橋、終点は片瀬江の島までです。

先週までとは違い、今日は正午頃のゆっくりスタートで藤沢橋へ

yokohamakamakura161125000-1.jpg

境川に掛かる橋なので、この周辺も境川CRを走られているローディも何人か見かけました。

yokohamakamakura161125000.jpg

藤沢橋より遊行寺坂を少し登っていきます。

遊行寺坂は正月の箱根駅伝の往路第3区(戸塚→平塚:下り坂)、復路第8区(平塚→戸塚:上り坂)でランナー達にとっても少し辛いと言われているなだらかな坂道としても有名です。

影取でR1に合流し原宿交差点へ

yokohamakamakura161125001.JPG

大船方面へ右折して鎌倉女子大、公田方面へしばらく進みます。

鎌倉街道に入り、横浜を目指します。

yokohamakamakura161125002.JPG

日野インター、港南区役所を通過し上大岡駅前へ

yokohamakamakura161125003.JPG

この辺りはまだ自宅から20km圏内ですが、まだ一度もロードバイクでは走ったことのないエリアにより新鮮味が湧いて来ます。

yokohamakamakura161125004.JPG

弘明寺、蒔田を過ぎて阪東橋へ

よこはま橋商店街を久しぶりに散策

yokohamakamakura161125005.JPG

ここは「いきな下町」と言われ、総菜屋や食材屋などが多く立ち並ぶアーケード街です。

yokohamakamakura161125006.jpg

今日はロードバイクにより、お買い物は出来ませんが... (笑)

おいしいキムチ屋さんや、揚げ物、天ぷらetc 誘惑に負けない様に進みます。

しばし散策後、路地を徘徊し再び大通り公園へ

yokohamakamakura161125007.JPG

大通り公園は昔は川だった場所を地下鉄ブルーライン建設により埋め立てられ、関内駅より阪東橋まで続く細長い公園です。

ベンチも数多く点在し、ここをのんびり歩くのもいいものです。

yokohamakamakura161125008.JPG

公園にはたくさんのハト

のどかな雰囲気です。

早くも日差しが弱まって来たので次の場所へ

yokohamakamakura161125009.JPG

横浜元町商店街へ

石川町駅付近は少し空いているように感じました。

ストリートの一本川沿いの道を走ってから元町プラザ前(元町商店街の一番奥)に出ます。

yokohamakamakura161125037.jpg

この辺りはカッコイイ街並みで外国人観光客も結構歩いていました。 

そして、坂を登ってみなとの見える丘公園へ

yokohamakamakura161125010.jpg

多くの観光客で賑わう中、ただ一人のローディはとても目立ちました(笑)

港と横浜ベイブリッジの眺望

yokohamakamakura161125010-1.jpg

登って来た坂を下り、山下橋交差点よりマリンタワーが見えます。

yokohamakamakura161125011-1.jpg

横浜マリンタワーは高さ106mで以前、灯台としての機能も併せ持っていたことで、当時ギネスブックに最も高い灯台として記録されていたそうです。 

また2010年に「恋人の聖地」に認定されました。

そのマリンタワーの通りを挟んだ場所にある山下公園へ立ち寄ります。

yokohamakamakura161125013.jpg

ここもロードバイクを押し歩き氷川丸へ

氷川丸は1960年まで北太平洋航路で運航を続けた1万トン級貨客船で、今年8月に国の重要文化財に指定されたそうです

続いて「水の守護神像」(石像)のある噴水へ

横浜の姉妹都市であるサンディエゴから寄贈された石像です。

yokohamakamakura161125036.jpg

カメラを構えようとしていたら・・・

yokohamakamakura161125012.jpg

「水の守護神」の噴水がザーッ!と噴き出しました...

良く見たらカモメ君が頭に止まってます(爆笑!) カモメって案外冷静なのかな~?

yokohamakamakura161125035-1.jpg

カモメはどの海岸でもいつも見掛けるのですが、この公園で舞うカモメを見るとしみじみと横浜に来たんだな~と感じます(笑)

yokohamakamakura161125014.jpg

山下公園を後にし、海岸通りの紅葉のイチョウ並木を眺めながらみなとみらい方面へ進みます

yokohamakamakura161125015.jpg

開港広場を過ぎ、横浜税関前へ

緑色のドーム「クイーンの塔」がシンボルです。

yokohamakamakura161125016.JPG

ワールドポータース手前の橋よりランドマークタワーとコスモワールドが一望

yokohamakamakura161125017.jpg

寒空の下、大勢の観光客が歩いてました。

ローディはほとんど見かけませんでした。

お次は赤レンガ倉庫へ

赤レンガ倉庫は今から100年以上前の明治時代に保税倉庫として建設され、2002年のリニューアルと共に周辺は赤レンガパークとして整備され、この10年ほどはランドマークタワーと共にみなとみらい地区の超人気観光スポットとなりました。

yokohamakamakura161125018.jpg

こちらも混雑により中には入らずそのまま桜木町方面へ

ランドマークタワーと一枚

yokohamakamakura161125019.jpg

横浜ランドマークタワーは20数年前に開業して以来、横浜のシンボル的存在となりましたね

地上70階、高さ296mの日本一の超高層ビルとして2年前まで君臨していましたが、大阪:あべのハルカスが4m高くなり、日本第二位となりましたが、それでもこの横浜のシンボル的存在は不変であり、これからも見守っていきたいと思います。

さくら通りより馬車道を経由し、横浜公園前より日本大通のイチョウ並木

yokohamakamakura161125020.jpg

横浜スタジアムはベイスターズのイベント開催中によりこちらも賑わっていました。 

yokohamakamakura161125020-1.jpg

そして中華街へ

yokohamakamakura161125022.jpg

ここの大混雑ぶりは相変わらず他を圧倒していました

本当は馴染みあるお店で食事を摂りたかったものの、時間的にも遅かったのでまず暖かい肉まんをチャージ!

寒かったのでこの暖かさは身に染みるほど美味かったです[晴れ]

yokohamakamakura161125023.jpg

大賑わいの中華街大通りを自転車を押して歩く勇気はなく、1本南側の開帝廟通りへ

yokohamakamakura161125024.jpg

しばらく進み中華街ということで杏仁ソフトをオーダー

yokohamakamakura161125025.jpg

意外と美味しい味でした[晴れ] 

これで帰路のエネルギー対策も十分です(笑)

時刻は15時

横浜を後にし、鎌倉街道を大船方面へ来た道を戻ります。

yokohamakamakura161125026.jpg

大きな雲が太陽を覆い始め、結構冷え込んできました。

鎌倉街道はこの時間帯交通量も少なく、快走出来ました。

yokohamakamakura161125027.jpg

公田まで戻り、鎌倉女子大前より小袋谷を経由しR134由比ヶ浜を目指します。

北鎌倉駅付近より反対車線は大渋滞中でした。 

yokohamakamakura161125039.jpg

横須賀線の踏切を渡ってやがて建長寺へ

yokohamakamakura161125028.jpg

建長寺は鎌倉時代(1,253年)に創建された禅宗の寺院です。

夕方にもかかわらず、大型観光パスがやってきたりとこちらも先ほどまでの横浜の様に外国人観光客で賑わうほどの大人気の寺院です。

そのまま南下し鶴岡八幡宮へ

yokohamakamakura161125029.jpg

鶴岡八幡宮は古都鎌倉を代表する源頼朝ゆかりの神社で四季を通じてとても多くの観光客や参拝者が訪れる三大八幡宮の一社と言われてます。

交差点の信号待ちの観光客で相変わらずの大賑わい!

若宮大路もすっかりリニューアルされましたね

yokohamakamakura161125030.jpg

鎌倉駅前をスルーし由比ヶ浜へ

横浜中華街より1時間弱で到着

yokohamakamakura161125031.jpg

しばしこの光景を眺めながら休憩

沖にはスタンディングパドルも

yokohamakamakura161125032.jpg

その後はR134で東進

ほどなくして稲村ヶ崎へ到着

yokohamakamakura161125033.jpg

寒い中、多くの観光客が江の島に向けてカメラを構えていました。

その後もR134を経由して家路に就きました。

yokohamakamakura161125034.jpg

初の横浜自転車巡りはとても新鮮味がありました。

■走行距離 72km

■行動時間(休憩時間等含む)5時間4分 

■消費カロリー(サイコン) 1,526kcal


nice!(61)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
横浜方面 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。