猛暑が続く日々 [日常]

連日の猛暑が続いているので、お盆期間中は自転車活動はひと休みして涼しい夜の時間帯の活動記録です。
前々回の記事でアップしたペルセウス座流星群の続きから

流星群ピークの8月12日でしたが、その後も晴天が続いたので8月15日くらいまでは南の空でも肉眼で流星が見えました。


そして日中はゲリラ豪雨もあったりしましたが、雨雲が過ぎ去った後には・・・

綺麗な虹が見えたかと思えば今度は夕方に雷![[雷]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/5.gif)
![[雷]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/5.gif)

インターバル撮影にて稲光
をとらえました
![[雷]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/5.gif)
そしてこの時期は明けの明星 金星☆と三日月![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)
![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)
▲ 動画はこちらです
未明より夜明けにかけて東の空をタイムラプス動画で撮影したところ、序盤にペルセウス座流星群も映りました^^

猛暑やゲリラ雷雨の日は自転車活動を早々に諦めて創作活動に勤しむ日々が続きそうです^^