風薫る夕暮れポタ [ポタリング]

<鵠沼海岸>
GWが終わってから最初に迎えた週末はいつもの夕暮れポタへ
ほぼ毎週夕方限定で訪れている海岸線ですが、この日も強風で風薫る5月の様相でした
のんびり流して鵠沼海岸へ

強烈な西日と富士山

波打ち際へ移動して

太陽が雲に隠れていい感じに

相模湾に浮かぶ烏帽子岩

眺めるだけでも十分楽しめそうな空模様でした

この僅かな時間帯に頭上に現れた彩雲(300mmズームで撮影)
その後は再び自転車に乗ってマジックアワー狙いで片瀬江ノ島へ移動~

少し雲が多い。。。

やがて日没
マジックアワーに突入・・・でも今日は雲が多くて染まり具合はイマイチ
富士山のシルエットも拝めず
この日はこれで撤収
-------------------------------
でもこれでおしまいにするのも何なので(笑)同じ場所から5月4日に撮影したマジックアワーの写真です

NDフィルターを重ね合わせてND3200(ND400+ND8)で30秒間の露光撮影

最後は金星を眺めながら帰りました^^
タグ:マジックアワー