梅雨入最中の季節感 [日常]

<朝焼け>
週末は毎週空模様が雨っぽい日が続いているので自転車ライフも完全に休眠状態に陥ってます(泣)
雨天が続くと身体のリズムも悪くなるうえ、このところ仕事も忙しい日々が続いているので、身体のストレス反応からなのかドカ食いすることが増えてきてしまってます(苦笑)

毎日こんな空模様
だと低気圧の身体への影響というのもあるそうですが・・・
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)

ラーメン二郎インスパイア系のお店では麺大盛、肉5枚、野菜マシマシとか・・・

カレー屋さんではナンWとか・・・

つけ麺屋さんでは超特盛つけめん(800g)を食している有り様です(笑)
一般的に食欲旺盛の原因は脳のブドウ糖不足といわれてますが、実は睡眠不足の日々が続くと食欲を抑えるレプチンというホルモンが不足し、逆に食欲が出るグレリンが多めとなり食欲中枢を刺激して食欲が出てしまい、食べても食べてもお腹が空いて何か食べたくなってしまうそうです。
このところ雨の週末が続いているので、ロードバイクにも乗れず、山歩きにも行けない期間が長引いていることによりストレス解消が出来ないことも個人的な要因なのかなと感じています・・・(笑)
たっぷりと食べてしまった後は、その分カロリー消費出来るようにウォーキングやジョギングを続けてはいますが。。。

雨雲の隙間より青空が見えるときもありますが本当に不安定な天候が続いてます
なので最近の梅雨空の様子を備忘録的に。。



雨上がりで強風に日は雲の流れがとても早かったです

しばし流れゆく雲の行方を追いかけてみるのも結構楽しめます^^


頭上に押し寄せる雨雲![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
雲の動きが早い時はにわか雨が降り出すことが多いので気が抜けません・・・
そして嵐の過ぎ去った翌朝、夜明け前に素晴らしい朝焼けも楽しめました

時刻はまだ4時過ぎ


この色は強烈でした♪
もしこれを山で見れたら鮮やかなモルゲンロートになったことでしょう^^

夜明け前は朝日の昇る反対側となる西側に漂っている雲も茜色に染まります
シャッターチャンスは5分程度です
夕方のマジックアワーの逆の現象ですね

そして日の出![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

時刻は4時半、日が昇り始めます。
梅雨明けもこんなふうに早く明けてくれればいいんですが・・・^^
おしまい