8月の満月 スタージョンムーン [日常]

<江の島上空に浮かぶ8月の満月:sturgeon Moon
>
![[満月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/99.gif)
今月の満月は久しぶりに海岸から撮影してきました。
長雨が続いて天候はあまり期待できなかったのですが、ちょうど撮影日は雲により少し霞んでたものの、そこそこ良い感じで撮ることが出来ました。

海岸から江の島上空に昇り始める満月
漂う雲により霞んでますが、次第に雲がとれてきます

月明りに照らされた相模湾![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
撮影には上下の露出調整により強めのハーフNDを用いてますが、それでも月は強烈に明るいです

別の日に撮った江の島
今度は海面が明る過ぎるので、ハーフNDを逆さにセットしました^^
8月の満月:スタージョンムーンの名の由来はチョウザメ(スタージョン)漁が最盛期を迎えることによるものなので、サメ=海をイメージしていたら、実はチョウザメは淡水魚で、ネイティブアメリカンが北米五大湖での漁をイメージしているようでした^^
▲タイムラプス動画です