梅雨の晴れ間 [ポタリング]

長い梅雨が続いてますが7月第3週目の日曜日は超久しぶりに快晴
でした。
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
この日は用事が早めに終わった夕方前より4週連続で江の島ポタ

気温が上昇し混雑する片瀬西浜近辺とR134を回避して境川河口部へ

岸壁で少し休憩してから江の島大橋を渡ります。

湘南港灯台と鎌倉方面の海
予想通り島内も大混雑&大渋滞だったので、喧騒から逃れた場所に佇んでいる猫にご挨拶^^

すると・・・

目の前で豪快なアクビを披露してくれました(笑)

江の島大橋より相模湾![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
その後は日没までの時間は海沿いCRを茅ヶ崎方面へ行ったり来たりと繰り返し・・・

波打ち際へ

横一線に長く伸びる雲が夕日に掛かり

そして日没![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
マジックアワーとなり残照により相模湾上空に浮かぶ雲も茜色に染まる

大混雑する密の場所はなるべく避けて走りに行くしかないけど、暑い日は熱中症対策も兼ねて日没後のナイトライドも組み込んだほうがよさそうかな^^