ぶらり夜桜散策 (横浜 大岡川プロムナード) [ウォーキング・散策]

<大岡川プロムナード>
今回も夜の散策シリーズです(苦笑)
今年の桜の開花状況は例年より1週間くらい早いということで平日の帰り道に桜の名所といわれる横浜の大岡川沿いをぶらりと歩いて来ました。
大岡川沿いに続く遊歩道の「大岡川プロムナード」は全国5位、神奈川県内1位と言われるとても人気のあるお花見スポットです。
例年3月下旬から4月上旬に満開となり夜もライトアップされるのですが、この日はその直前に訪れたことでとても静かな夜桜散策が出来ました。

ここは蒔田橋 このあたりはまだそれほど咲いておらず2~3分咲きが多かったです。
大岡川プロムナード右岸を弘明寺方面へ進みます

街灯付近の桜はイイ感じで照らされてます

少し明るいレンズに交換して一枚 暗いとピント合わせもなかなか難しいです(やっぱり灯りとマクロレンズが欲しい~)

次第に進むに連れ、5分咲きのものも現れます。
鶴巻橋より
結構咲いてます(暗くて見難いです。三脚持ってくれば良かった。。。)
まだライトアップが始まる直前に訪れたのでミニライトで照らして一枚(苦笑)
すぐそばで桜を観察できるのもイイですね

やがて大井橋に到着
大井橋より上流側
こちらも結構咲いてます でも開花状況は場所によりけりといった感じ
大岡川プロムナードはウォーキングするにも最適な道ですね
ここまで近くで見るととてもきれいです
早咲きの満開の桜も

しばし歩いて弘明寺商店街の灯りが近づいてきました
さくらの街 弘明寺
賑やかな商店街を進み、最後は急坂を登り...
京急の弘明寺駅より帰路へ
HPによると3月24日(土)~4月11日(水)の18:00~21:00(金曜~日曜は22:00まで)は大岡川プロムナードはライトアップされるので早くも満開を迎えそうな来週あたりも時間が許せば夜桜見物に訪れてみようと思います^^
大岡川プロムナードの地図はこちら↓