SSブログ

石垣山一夜城へ 八ヶ岳登山など [箱根・熱海・真鶴・小田原方面]

DSC06931.jpg

2016年10月30日 <一夜城付近のみかん畑より相模湾>

今日は午後から小田原の石垣山一夜城まで走って来ました。

石垣山一夜城は戦国時代(1590年)に豊臣秀吉が小田原北条氏を包囲するために築いたことが由来とされている標高257mの観光スポットです。

自転車でのヒルクライムとしては1.7kmの短いコースですが、15%以上のこう配区間もあり途中からの相模湾の眺望も素晴らしく楽しめる場所だと思います。

◆今回は久しぶりに山歩きのネタも少しだけ綴ります。

先日は八ヶ岳のキレット(権現岳~キレット小屋~赤岳)を日帰りで弾丸登山をして来ました。

↓夜明け前の富士山 こんな光景に出逢うことが出来るのも山の魅力です

ブログ用1.jpg

↓権現岳へと登る途中、三ッ頭付近より雲海と富士山の眺望です

ブログ用2.jpg

↓キレット縦走路より眺める赤岳です。この角度から見る山容にとても惹かれるものがあります。

IMG_3927.jpg

スポーツ自転車を始めてから、長時間に渡る登山でも登りで息が上がるという場面が少なくなり、これもロードバイクで週末走って、長時間の有酸素運動と適度な高心拍状態が維持出来る効果かなと実感してます。

ここ数年は加齢と反比例して(?)山歩きでの歩く速さが増しているので、自転車を始めて良かったなあとつくづく思います。

八ヶ岳キレットから昨年登った北アルプスの大キレットの眺望です

キレットの左が穂高岳、右側が槍ヶ岳も見えます。

 IMG_3947.jpg

赤岳の由来となった赤褐色の岩肌です  DSC06574_R.JPG

ロードバイクでのヒルクライムと少し運動内容は異なるものの、上の写真の様なルンゼ状の岩稜帯を攀じ登ることも「山に登る」という意味でどこか共通点があるのではと感じてます。

長時間に及ぶ有酸素運動において「ワンミスでアウト」ということも交通量の多い道を走行する自転車と、険しい道のりを一歩づつ確実に歩く登山では、最後まで集中力を切らさずに進み続けるという意味でもメンタル的な共通点を感じます。

ブログ用4.jpg

DSC06669_R.JPG

脚や体幹周辺の筋肉群がロードバイクでの踏み込む力に少なからず関わっていることも実感できるので、互いの相乗効果もあるのではといつも思います。

ブログ用5.jpg

最高峰の赤岳(標高2,899m)は確実に冬山に近づいていました。

この日は夜明け前より日没後までアップダウンの激しい高所での道のり(20km以上)を長時間歩いたこともあり、しばらく筋肉痛が続くほど今年一番の疲労感を感じましたが、逆にこの体力をいつまでもキープし続けるためには、やはり定期的な運動をサボらずに継続することの大切さを実感した次第です・・・(身体は本当に正直者です)

さて、本題に戻り今日のルートはこちらです↓

161030ルート.jpg

今日は真冬の様な寒さで午前中も結構強い北風が吹いていたこともあり、サイクリングはどうかな・・といった気分でしたが、夕方から晴れる天気予報を確認してから午後からスタートします。

R134に出てから小田原へ向かいます。

DSC06795.jpg

湘南大橋(相模川)の気温計は13度

季節の進行がとても早い感じがしました。

花水川を渡り、大磯港より太平洋岸自転車道へ

DSC06807.jpg

このCRは区間は短いものの、のんびりと走れるのがいいです。

寒くてほとんど人も見掛ませんでした・・・

DSC06818.jpg

旧吉田邸付近よりR1に合流してからは、一転して高速巡行~

DSC06819.jpg

酒匂川を渡って、小田原市街を走り抜けて早川を渡った先で右折

DSC06824.jpg

ほどなく石垣山一夜城の看板があります

DSC06826.jpg

序盤から急こう配区間のはじまり・・

途中で石垣山に参陣した武将(8名)の看板があります。

↓伊達政宗

DSC06832.jpg

小田原城をズームで

天守閣は相変わらず大賑わいの様です。

DSC06834.jpg

やがて徳川家康の看板

DSC06839.jpg

寒空の下、クルクルとペダルを回して結構いい汗を掻きました・・

DSC06843.jpg

やがて豊臣秀吉 この看板が見えればゴールです

DSC06846.jpg

一夜城に到着

DSC06851.jpg

駐車場もいっぱい 売店を覗いてみると行列・・ 

DSC06857.jpg

小田原攻めの攻囲図

DSC06861.jpg

ロードバイクをワイヤーロックで止めてから、本丸跡まで遊歩道を進んでみることにします。

SPD-SLシューズなので、滑り易くて少し難儀しました(笑)

DSC06856.jpg

5分程歩いて本丸跡へ到着

DSC06869.jpg

本丸跡より相模湾の眺望

DSC06872.jpg

ズームで小田原ちょうちん灯台と西湘バイパス

DSC06880.jpg

駐車場に戻ってから一夜城を後にし、少し脇道を下って行きます。

DSC06885.jpg

相模湾の絶景ポイントへ

さっき走って来た大磯方面が一望できます。

DSC06899.jpg

早くもみかんが成っていました

DSC06931.jpg

R1まで下って、早川へ

箱根方面にも雲が掛かっています

DSC06940.jpg

一向に天気が晴れない・・ そして寒い・・・(苦笑)

DSC06947.jpg

小田原城のお濠で休憩後、帰路につきます。

R1では冷たい北風に対峙しながら東進

DSC06951.jpg

大磯のコンビニでジャンボ照り焼きチキン(ただの焼き鳥?)とホットコーヒーをチャージ

今日はローディはとても少なく感じました。

DSC06957.jpg

帰り道も太平洋岸CRを走って、大磯の照ヶ崎海岸へ

DSC06993.jpg

ようやく太陽が少し出て来て秋らしい真鱈雲も

その後はR134で戻り、烏帽子岩を撮影(雲が特徴的)

DSC07000.jpg

秋も深まり16時を過ぎると一気に暗くなりましたが無事に帰宅しました(寒い!)

■走行距離 75km

■平均速度 22.3km

■走行時間(休憩時間等含む)4時間39分 

紅葉シーズンにより、ロードバイクと山歩きで共に楽しみたいシーズンになりました。


nice!(59)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。