SSブログ

冬富士を眺めながら沼津まで ロングライド [静岡・伊豆半島・沼津方面]

DSC00815.jpg

2015年12月26日 <駿河湾の千本浜海岸より冬富士>

今日は快晴予報により、新しく購入したロードバイクで冬富士を眺めながら御殿場経由で沼津まで走ってきました。

スポーツバイク歴はまだ2年間で、もともと始めたきかっけは冬場のメタボ対策と山歩きの筋力維持のためだったのが、今やここまで自転車にハマるとは想像できませんでした。
2年前にもクロスバイクを買った翌日にいきなり遠出してしまいましたが、今回もロードバイクを買ってから2日後の遠出となりました。

151226_R.jpg

151226標高_R.jpg

自宅を10時30分頃出発します。日の短い時期での遅いスタートとなり少し出遅れ感が漂います・・
DSC00629
湘南大橋の定点観測地点です 11時で11度
国道1号線で国府津まで進んだ後は、いつものように富士見大橋へ
DSC00638
明星ヶ岳が聳えたっています。
DSC00644
酒匂川は今日も穏やかでした。


DSC00647
酒匂川CRで北上


DSC00656
こちらも定点観測地点 矢倉岳と・・


DSC00657
富士山は少し雲が掛かっていました

DSC00662
真冬の酒匂川CRは空いているのでかなりのお気に入りです

今日は丹沢には雲が掛かっています
DSC00671
開成ふれあい館

水場とトイレがあるので必ず休憩するポイントです

DSC00676
そのまま山北方面へ進みます。 富士山はここでは雲隠れ・・

今日は左側に見える足柄の峰々の裏側に向かいます。


DSC00682
山北駅で休憩 

穏やかな雰囲気です

DSC00686
旧国道246号線を走行 この道も交通量が少ないのでいいですね
DSC00688
河内川を眺めながら

DSC00699
少し渓谷感を楽しめます

DSC00702
すると渓谷に「ガタンガタン!」と轟音が響き渡ります
ちょうど御殿場線が鉄橋を通過しました
DSC00717
谷峨駅 とんがり屋根の駅舎 

DSC00722.jpg 

谷峨駅誕生50周年記念碑

西丹沢方面の貴重な最寄り駅です
DSC00729
清水橋より国道246号で駿河小山方面へ向かいます。

でも246号はなるべく使いたくなかったので少し走ってから脇道にそれます。

DSC00735
道をそれて、金時山のビューポイントへ

DSC00737_R.JPG 

山頂直下の左側の登山道はなかなか急登です。
DSC00743
綺麗な流れも

DSC00744
いい風景です
その後は少しヒルクライムを交えつつ、県道394号線で御殿場へ
DSC00756
御殿場駅に到着

DSC00761
そのまま南下して南御殿場駅

DSC00763
裾野付近より、愛鷹山


DSC00771
そして富士山も!

DSC00774
9月に富士登山であの頂きに登ったことを思い出しました
今はすっかり厳冬期の雪山です。


DSC00787
裾野駅に到着 なかなかいい雰囲気の駅

なんだか後半戦は「各駅停車の旅」の様相に・・(笑)

DSC00795
さらに南下して、下土狩付近より国道1号線へ出ます。
ちょうど、標識の向こうに富士山が見えました

DSC00799
日没も近づく中、ようやく沼津市街へ


DSC00806
千本浜海岸  景勝地ですね
それにしても駿河湾の荒波は豪快でした
DSC00815
ここからも富士山

DSC00808.jpg

駿河湾の夕日(今日はコンデジなのでこれが限界。。)

波も荒くて、なかなか良い光景でした
DSC00829
伊豆半島も近くに見えます
こんなにも強風で海が荒れて寒いのに、観光客やカメラマンが結構いました
DSC00840
強風の中、結構煽られながらも沼津港に到着

かなりの強風で飛ばされるくらいでした
DSC00844
100km走ってきたので腹ペコで海鮮丼の誘惑に負けました(笑)


DSC00846
ご当地 ぬまづ丼を注文
青さの味噌汁が冷え切った身体に染みわたり、とても美味しかったです。
DSC00848
最後は沼津駅まで走り、輪行してのんびり鈍行で帰宅しました

■走行距離  102km
■平均速度:21.3 km/h
■最高速度:43.3 km/h
■サイクリング時間(休憩・食事時間含む) 6時間52分

累積標高(ガーミンbasecamp) 1350m 

獲得標高(ルートラボ) 993m


初のロードバイクでしたが、これまでクロスバイクでも長い距離を走ってきたので、特段変わりもなく走れました。
でも、登り坂ではやはりロードの方が断然走りやすいので、これからは「クロスバイクだから・・」などという言い訳が通用しなくなりそうです..(笑)


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

小田原 石垣山一夜城へ往復 [箱根・熱海・真鶴・小田原方面]

DSC00493.jpg 

2015年12月12日<石垣山一夜城跡付近からの相模湾の眺望>

今日は小田原の石垣山一夜城跡まで往復してきました。

石垣山一夜城は戦国時代の小田原攻めの際に、豊臣秀吉が築いたと言われる歴史的な場所で、その高台からは小田原市街をはじめ相模湾の大海原を見渡すことができるとても眺めの良い場所です。

登り坂は少しキツかったですが景色も良く、ここに城を築くという発想そのものがとても興味深かったです。
 

 151212_R.jpg


DSC00431
いつものように国道1号線で小田原を快走します。

DSC00432
大磯付近より富士山のビューポイント

今日も良く見えました

DSC00440
あっという間に酒匂橋

そして、ここからも・・
DSC00443
富士山が見えます。真っ白です。

小田原市街を走り抜け、早川口を左折

赤い電車は箱根登山鉄道です
DSC00448
 
少し進んで高架下のほうに右折
DSC00449
路地を進むと石垣山一夜城の看板があります

これよりヒルクライム開始
DSC00468
なかなかの勾配です 

このあたりはみかん栽培がさかんです
DSC00450
少しづつ高度を上げていくと

丹沢山塊がクッキリと一望出来ました!

左から蛭ヶ岳~鍋割山~塔ノ岳 そして窪みがヤビツ峠で右が大山
DSC00455

この道の一番最後に秀吉が登場
DSC00474

DSC00477
一夜城に到着


DSC00482
攻囲図 戦国時代の雰囲気が漂います

少し休憩してから、違う道で下ります
DSC00487
みかん畑沿いの農道のような急坂を下って行きます。

すると、素晴らしい眺めが視界に飛び込んできました!
DSC00493
相模湾が一望!

DSC00549
湘南平のテレビ塔も良く見えます


DSC00532
眼下には早川港


DSC00569
塔ノ岳~大山もよく見えますね~

しばらくこの眺めを楽しんでから石橋方面に下ります
DSC00577
石橋付近より早川口まで戻り、帰路は同じ道で
DSC00578
酒匂橋 「シカに注意」? こんなに市街地でも出没するの??


DSC00584
酒匂川と足柄方面 矢倉岳も見えます


DSC00595
振り返ると箱根の峰々


DSC00598
大磯港に立ち寄ります。大磯の灯台
CRをのんびりと流します
DSC00602

DSC00609
湘南平 もうすぐ日没・・


DSC00613
湘南大橋 今日はまだ暖かい方でした。


DSC00618
最後は湘南海岸CRをのんびり流して帰宅しました。

今日は午後からのスタートでしたが比較的暖かい日でしたので、日没まで楽しい走りが出来ました。

■走行距離  70.3km
■平均速度:20.5 km/h
■最高速度:41.9 km/h
■サイクリング時間(休憩含む) 4時間40分

累積標高(ガーミンbasecamp) 823m 

獲得標高(ルートラボ) 650m

数日後、念願のロードバイク購入に踏切り、約2年間慣れ親しんだクロスバイク:CAMALEONTEを手放すことになりました。

CAMALEONTEでは4,000km以上走り、大きなトラブルもなく色々な場所を走れたので、とても良いバイクでした。

新しいバイクの設置スペースの都合により残念ながら手放すこととなりましたが、新しいバイクでも自転車生活を楽しんでいければと思います。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。