江ノ電周辺ポタ タイムラプスとマジックアワーなど [ポタリング]

すっかり紫陽花の季節になっていたので、例年恒例の江ノ電周辺をポタしてきました。
まず最初は境川鉄橋を渡る江ノ電

線路沿いの道を追い抜く江ノ電
今回はMTBなので、アッ!という間に追い越されました(笑)

江ノ島駅ではお馴染みの一枚

腰越~鎌高前へ

某アニメですっかり聖地となったこの踏切にも、少しづつ人が戻ってきた。

続いてR134を心地よい海風にあたりながら七里ヶ浜まで往復した後、人の少ない波打ち際に降り立ち休憩がてらインターバル撮影

次第に雨雲が迫る時間帯もあったけど、結局この日は雨は降らず仕舞いでひと安心^^

最後は片瀬西浜へ移動してマジックアワーを撮影してからのんびり走って帰路へ

江ノ電周辺サイクリング&マジックアワーの動画です。
▲クリックすると動画がはじまります^^
気が付けば夏至を迎えていて、夕方のマジックアワーは19時以降に始まるようになりました。
気温もちょうど良い時期なので、3密を避けてのんびりとタイムラプス撮影を楽しんで息抜きできればよいかな^^
ボチボチと、夏以降のイベントの話も出てきました。
ただ、国以上にコロナで機能不全の地域の上に、企業を離れて野良犬に成っていますので、ワクチンは接種どころか接種券の配布も全く話が無く、「ワクチン難民」&「ワクチン差別」が現実的に成りそうです。
by soraneko (2021-06-24 16:53)
タイムラプス、楽しんで拝見しました。江ノ電はゆっくりというイメージですが、creekerさんでも追い付かないですか? (笑)
by Jetstream (2021-06-26 10:27)
江ノ電と紫陽花といえば御霊神社が有名ですが、
一枚目のような場所でもいい感じに
紫陽花と電車を絡めることができて、
江ノ電らしい風情が感じられますね(・∀・)
海バックで撮れる鎌倉高校前の踏切も、
やはりここはいい絵になるなぁ。。。(´ー`)
by あおたけ (2021-06-27 20:05)
soranekoさん
もうすぐ今年の前半も終わってしまいますね。夏以降のイベントは五輪次第という感じもするのですが、ここまでワクチン接種が遅れるとは思いませんでしたよね。。。
密を避けて行動しているとはいえ、日常的に通勤電車の混雑ぶりを体感しているだけに困ったものです。。
by creeker (2021-06-28 23:27)
Jetstreamさん
冒頭の江ノ電に抜かされるシーンは、おそらく直線部の加速区間により40km以上は出ていると思います(笑)
タイムラプスの撮影は休憩も兼ねているので一石二鳥で楽しんでおります^^
by creeker (2021-06-28 23:30)
あおたけさん
御霊神社は数年毎に訪れているのですが、紫陽花シーズンは大勢のカメラマンが陣取っているので、今回はコロナ禍もあり地元周辺で通りすがりに見つけたスポットにしました^^(穴場!)
鎌高前の聖地は少しづつ観光客も増えてきましたが、この前後の踏切等でも海バックに撮れるスポットが点在しているので、次回狙ってみようと思います^^
by creeker (2021-06-28 23:37)