涼しい林道ライドへ 日向林道~仁ヶ久保林道~浅間山林道など [東丹沢・ヤビツ・宮ヶ瀬方面]
2017年8月5日
台風も近づきスッキリしない天気の中、表丹沢の林道ライドをして来ました。
辿ったコースは日向林道~仁ヶ久保林道~浅間山林道
今日走った林道ではいかにも野生動物と遭遇しそうな雰囲気でしたので日向渓谷で見た冒頭の写真にしてみました...
表丹沢上空には怪しげな雲が終始漂っていたので林道ライドの後は麓の道を走った後、松田まで下ってから周回して来ました。
↑標高グラフです。前半のピークが仁ヶ久保林道、後半が浅間山林道です。
10時30分頃自宅を出発し、R134で湘南大橋(相模川)を渡ります
気温計は28℃ 今日は雲が多く、それほど気温も上がらずに快適なライドが出来ました
平塚市内に入ってから、県道61号で伊勢原方面へ北上します
これから向かう大山方面はどんより曇り空
伊勢原駅を過ぎ日向方面へ左折します
道沿いには栗の実
日向川沿いに続く細い道をヒルクライム
するとこの標識が現れました(笑)
このエリアはまだ標高が低いものの、野性動物が結構生息しているようです
さらに進むとキャンプ場からのバーベキューのいい薫りが漂ってきます
木陰により先ほどまでと比べ、かなり涼しくなりました。
といい感じでペダルを回していると、突如16%勾配の標識が登場!
ロードバイクでは久しぶりに見る標識だったので思わず立ち止まってしまいました(笑)
そう言えば昨年の今頃、このコースを下って来た際にかなりの急坂だった記憶が今更ながら蘇えり...
申し分ないくらいの激坂を何とか登って行くと、右手に浄発願寺奥の院という史跡に到着
ここは江戸時代に男の駆け込み寺として繁栄したそうです。
日向川の清流もなかなかいい雰囲気
再び激坂を登り切ると、日向林道入口に到着
ゲート脇にある湧き水を頭からかぶりクールダウンしてからジワジワと登って行きます。
真夏のライド時はこんなシーンが楽しみのひとつです(笑)
鬱蒼とした樹林帯をヒルクライム
日向山方面の眺め
標高500mほどで仁ヶ久保林道の分岐点に到着
左に曲がりゲート脇を通過して仁ヶ久保林道に入ります
去夏ここに来た際は、蜩の大合唱でしたが、今日はとても静か...
しばらく下って行くと左手に視界が開ける場所に到着
厚木方面の眺望 今日は遠くまで見渡せませんでした
仁ヶ久保林道独特の小数点以下の勾配標識も随所に...
急坂を一気に下り大山道に出ます。
大山ケーブルカー乗り場方面にユルユルと登ると阿夫利神社の鳥居を通過
やがて清水屋に到着
清水屋さんの名物:かき氷を食べようと思いつつも、雨が降り出さないようにそのまま脇から浅間山林道に入り、再びヒルクライム
浅間山林道のコーススペックは距離11km
比較的距離もあり途中九十九折の区間もありますが、先ほど走って来た日向渓谷沿いの激坂や仁ヶ久保林道の急坂に比べればそれほどキツさは感じない勾配だと思います。
今年2月に阿夫利林道で大山寺まで訪れましたが、今日もガラガラ
やがて浅間山林道分岐ゲート前に到着 ここを左に入ると浅間山林道です
ちなみに大山寺まで登る場合は直進です
少し登ると、前方になにやら真新しい堰堤が...
良く見たら去年完成したばかりでした
さらに登ると、送電線が縦断する場所に
こんな山奥の高い場所を連なって造る技術に改めて凄いなぁと感心しました
しばらくヒルクライムすると秦野市の看板を通過
標高は最高地点で480mほどですが、鹿の足跡なども見受けられたので山奥感を存分に楽しめました
大山古道の標識もあったりと何かと歴史を感じるスポットです
今日は涼しかったので疲労感もあまり感じずにここまでこれたので、もう一本林道を登ろうとも思っていたものの、塔ノ岳方面に掛かる怪しげな雲がどうも気になる...
そのまま蓑毛バス停まで下ってから、丹沢山麓沿いに渋沢方面へ走ることに
名古木方面へ下る際、この時間と天候でもヤビツアタックと思われるローディ3台とすれ違いました。
その姿を見てちょっとだけ登ってみても良かったかな...と少し心残り(苦笑)
しばらく下り旧デイリーヤマザキの信号を右折して菩提方面へ向かいます。
この道もアップダウンがあり、結構楽しめます
茶畑の向こうに先週訪れた渋沢丘陵
しばらく走って水無川を渡り、堀川交差点を右折して四十八瀬川のピンク橋へ
この道もいい雰囲気ですね
才戸橋より四十八瀬川
蛍の生息地とはとても貴重なスポットですね
寄方面へ向かう途中、さきほどまで走ってきた浅間山方面
変わらず雲が漂ってます
そのまま道なりに進み、R246に出てから松田方面へ下って...
いつも帰路の登りでしか走らないR246のこの区間を下り、とても爽快な気分に浸りました...(笑)
籠場交差点より少し進んで松田の7-11で今日初の大休憩
バイクラックもあり便利ですね
ベンチに座りカフェラテとサイダー風味のCoolishでとても至福な時間を過ごしました。
帰路は籠場よりR255~県道72号で国府津へ
下界は太陽が出て来て青空に..
これまで松田からの帰路はR246か県道77号がほとんどだったので、県道72号を走るのは久しぶり
交通量が多く路肩が狭くてイマイチだから敬遠してたけど、松田~国府津まで約10kmをベタフラットでスピードが出せるのでたまにはいいかも
そして国府津駅で小休止
今日は多くの人で賑わっていました。
あとはいつもどおりR1で大磯方面へ
大磯の照ヶ崎海岸へ
台風が近づいているとは思えないほどとても静かな海 まさに嵐の前の静けさ
大磯よりR134で花水橋へ
湘南平の向こう側に雲の間から出てきた夕陽を眺めてから無事帰宅
真夏とはいえとても涼しげな表丹沢の林道ライドでした。
2週連続で怪しげな雲の下でのライドでしたが、気温に関してはこれくらいの暑さがちょうど良さそうです。
■走行距離 107km
■獲得標高 1,440m
■消費カロリー 2,637kcal
先日、兵庫県の六甲山を登ったのですが、トレランとともに自転車の方がたくさんいました。いい自転車に乗ると上り坂もしんどくないのですか?なかなか理解できないでいます(^ ^)
by かばたん (2017-08-06 10:51)
普通に歩くだけで暑い日でした・・・。
しかし、まだ涼しかったとは・・・素敵すぎますww
by achami (2017-08-06 13:24)
自転車と山と川と海と すべて良いなあ
うらやましい体力とコースですね
by majyo (2017-08-06 16:39)
アップダウンの107KM(@_@;) いつもながらいいトレーニングとなりますね。 暑い日が続きますが、天気がすっきりせず山もお休みです。
by Jetstream (2017-08-07 11:22)
かばたんさん
ロードバイクは軽くてタイヤも細くギアも豊富ですので、ママチャリに比べると全然楽に上れると思います。
ですが勾配10%を越える登り坂は、やはり体力・筋力を消費し続けますので、限界値を越えない範囲で楽しんでます(笑)
by creeker (2017-08-08 00:08)
achamiさん
森林ゾーンに入るとやはり気温が下がることを体感出来ますし、移動している間は風も心地よいです。
それでも夏の丹沢は他の山域に比べると暑いんですよね~(笑)
by creeker (2017-08-08 00:08)
majyoさん
2週連続で走ると、やはり体力的には少し貯金が出来ていた様です(笑)
短いスパンで何度も走っているエリアですので、そろそろ遠出したくなりました。
by creeker (2017-08-08 00:08)
Jetstreamさん
今回はトレーニングというより今の自分としては十分本番でした...(笑)
天候に左右される週末が続いてますし、そろそろ夏山にも登りたいですね!
by creeker (2017-08-08 00:09)
雨にならなくて良かったですね(^-^)山は涼しかったんですね!この日の朝は比較的涼しくて久し振りにマウンテンバイクで出掛けようと思ってましたが日が出てきて気温も上昇し断念しました・・・。Amazonでメチャクチャ安いサイクルコンピューターをポチッて装着したので走ってみたかったんですけどね(^^;)
by やっかマン (2017-08-08 21:59)
やっかマンさん
この日は丹沢山塊に雲が漂い、夕方より所により雷雨との予報でしたので、標高500m前後の林道巡りにしたのですが、思いのほか木陰で涼むことが出来ました。
やっかマンさんのMTBはダートの林道も思いっ切り走れそうで、楽しみも広がりそうですね!
新しいサイコン、レビュー楽しみにしております!(笑)
by creeker (2017-08-08 23:23)
林道
涼しくていいんですがアップダウンで体力使って暑くなるのがタマニキズですね^^
日向林道の湧き水はその寸前がきついだけに本当に助かりますね^^
by KIKU (2017-08-10 15:47)
表丹沢ライド、お疲れ様です。
とてもいいコースですね!16%の表示は絶句しそうですが・・・・(爆)
海抜0mから始まり、山岳を回って海抜0mに戻る。
こんなコースを楽しめるのは、ロードバイクならではですね。
もう少し涼しくなったら挑戦しようと思います。
by ASAT (2017-08-10 22:04)
もう拝見しているだけでクラクラしそうですぅ~^^;
by よしころん (2017-08-11 08:16)
KIKUさん
近場で涼しげなヒルクライム出来そうなコースを巡りましたが、日向渓谷の激坂はかなりキツかったので、ゲート前の湧き水に救われました
暑いですが倒れない程度に体力維持に努めようと思います(笑)
by creeker (2017-08-11 20:48)
ASATさん
昨夏反対回りで日向林道を下ってきたのですが、今回の16%標識を見た途端、昨夏の下ってきた記憶が蘇り、あとはもう開き直ってペダルを漕ぎ続けました(笑)
まさに海抜0mから山岳エリアと比較的狭いエリアですが、渋滞も気にせずこうしていろいろなコースを組み合わせて走れるのもロードバイクの機敏性ですよね~
by creeker (2017-08-11 20:55)
よしころんさん
真夏ですが、運動してリフレッシュしないと余計にクラクラしてしまう性分なので、一年中ロードバイクで楽しんでおります^^
by creeker (2017-08-11 20:58)