SSブログ

真鶴半島へ 久しぶりのロングライド [箱根・熱海・真鶴・小田原方面]

_MG_0305.jpg

<真鶴半島 琴ヶ浜海岸>

2016年6月11日

今日は久しぶりのロングライドで真鶴半島まで走りました。

ルートはこんな感じです

160611.jpg 

先週ロードバイクに復帰して、徐々に距離を伸ばすには程よい良い距離感とアップダウンのある真鶴半島にしました。

仮にアクシデントがあっても東海道線で輪行して帰って来れるメリットもあります。 

自宅を出発しいつもの様に134号線で西へ向かいます。

今日はさほど風もなく、いいペースで花水橋へ

DSC01623.jpg

気温もちょうどいい感じ。

大磯より国道1号を快走し、意外とあっと言う間に酒匂橋へ

さすがにローディも多く抜きつ抜かれつ・・

DSC01626.jpg

箱根方面の山々もくっきりと見えました。

小田原のコンビニで休憩を挟んで早川口へ 

箱根はもう少し身体が復活したら登りましょう!

DSC01641.jpg

135号で早川~石橋を通り過ぎると石橋ICからは渋滞中でしたが、その後は比較的流れていました。

米神の分岐を過ぎるとこの区間で最も楽しみにしていた大海原を眺められる下り坂へ[右斜め下]

DSC01646.jpg

爽快に下ります 気分はサイコ~[晴れ]

やがて根府川海岸へ ゴロタ石が続く海岸です

海釣りの人も多かったです

DSC01650.jpg

真鶴半島も次第に近づいてきます。

DSC01654.jpg

ズームで三ッ石を撮影

DSC01662.jpg

江の浦付近より東側方面に丹沢山塊(右から大山~ヤビツ峠~三ノ塔~塔ノ岳~鍋割山など)

今日は視界良好[晴れ]

海岸線を走って真鶴駅に到着 

DSC01667.jpg

これより真鶴半島を周回します。

真鶴岬へ向かって急坂を下っていきます。

DSC01672.jpg

真鶴港に到着

とても静かな昼下がりです。

DSC01679.jpg

貴船神社

今から約1100年前の平安時代に建てられたそうです。

日本三大船祭りとしても有名です。

_MG_0312.jpg

琴ヶ浜に到着

この季節に3年連続で自転車でここに訪れていますが、今回も青空の綺麗な海を見れてテンションUP!

_MG_0305.jpg

ここで座って休憩  左奥に大山も見えます。

今日は暑かったので海水浴客もいました。

毎年琴ヶ浜に来るたびに、夏に海パンとシュノーケルを持ってロードバイクで来よう!と思っているものの、なかなか実現できていない(笑)

近くにダイビングショップもあるので、すっかり夏気分になります[晴れ]

DSC01704.jpg

琴ヶ浜を後にし、プチヒルクライム区間を登ります。

真鶴半島は森も豊かです。

「魚付き保安林」と呼ばれ養分を含んだ樹木が海岸線に伸びて海に木影を作ることにより、魚が寄ってきて、樹木の落ち葉や虫の死骸でプランクトンが豊富な海となり、魚が住みやすくなり好漁場となるようです。真鶴の人は昔からこの森を大切に守り続けているそうです。

ほどなく三ッ石への分岐点より真鶴岬へ進みます。

DSC01730.jpg

ケープ真鶴に到着

DSC01729.jpg

多くの方がレジャーシートを広げてお弁当を食べたりして佇んでいました。

ローディは自分以外ゼロでした。(これには少しビックリ!)

DSC01710.jpg

大海原の先に大室山伊豆大島も見渡せます

DSC01720.jpg

少し下ったところより三ッ石

今日はクリートカバーを持って来なかったので、下までいくのはやめときました(苦笑)

DSC01727.jpg

人影が見えます。

小学校の遠足であそこまで渡った記憶があります

真鶴岬を後にし周回道路で真鶴駅まで戻り、帰路は交通量の少ない県道740号(135号の裏道)で少しヒルクライム[右斜め上]

DSC01739.jpg

途中の高台より相模湾

DSC01746.jpg

アップダウンのあるルートですが、フォーム固めやリハビリするにはちょうどいい感じの道です。

この道沿いにはみかんや甘夏の直売所も多く、感覚的にオレンジジュースが飲みたくなり・・

こちらを購入 

DSC01750.jpg

ボトルが空になりそうだったので、そのままこれを補充しました。

でも、少し甘かったかな(笑)

DSC01751.jpg

道沿いにある根府川駅で少し休憩

今日は行楽日和 結構賑わっていました。

その後は135号に合流したあと、小田原まで戻ります。

小田原城

DSC01758.jpg

お濠の先に小田原城が窺えます

大改修工事も終わり天守閣はとても大賑わいの様です

DSC01754.jpg

小田原より国道1号をいいペースで走ります。

酒匂川より足柄方面の眺望

DSC01777.jpg

薄っすらと富士山が見えました。

あとは走りやすい国道1号をスイスイと快走・・ とはいかずに今日は終盤疲れが出ました(笑)

この後曇り掛かっていた空が晴れに変わり気温上昇により結構バテ気味に

DSC01778.jpg

大磯城山公園のベンチで休憩

自販機で買ったダイエットコーラをガブ飲み・・

小まめに休憩を挟む必要性を感じ、この後疲れが復活しました。

DSC01785.jpg

空を眺めながら夕方無事に帰宅しました。

梅雨入りしたとはいえ、土曜日が晴れて幸いでした。

2月以来のロングライドでしたが、自分なりにフォームとポジションを改良中ですが、それなりに良い走りが出来ました(と信じたいところです)

しかしながら怪我が再発せず、今日の走りがフォームを固める良い疲労感、筋肉痛となることを信じる日々がもうしばらくは続きそうです(苦笑)

■走行距離 102km

■平均速度 22.6km/h

■走行時間(休憩等含む)6時間01分

▲塁積標高(ガーミンbasecamp) 1,425m

▲獲得標高(ルートラボ) 981m


nice!(75)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 75

コメント 18

大型中年

Creekerさま

5か月ぶりのロングライドでしたか、もう90%以上でしょうか復活されて良かったですね。 あとは走れば走るほど退化した筋肉が戻ってきますので、自転車に乗りたいというモチベーションがあれば全く問題ないデス。
それにしても国道135号線は気持ちの良いルートですね、Creekerさんが撮った写真を拝見して、私もモチベーションが上がってきました。
今年は伊豆を自走でどこまで走れるかチャレンジしてみたいと思いますが、考えてみると、いい年こいて少年のように目標が都度頭に去来してくるのが、貴重な趣味ではないかと思っています。
土曜日はさすがに暑くなってきました。私も山岳ロングライドの後半は大汗でしたが、何とか10時に終わってしまいましたが、ますますこの時間帯が走り易くなります。
走る時間帯が異なるようですが、どこかでお会い出来たら、その時はよろしくお願いいたします。
by 大型中年 (2016-06-12 10:06) 

裕ぱぱ

creekerさま

ロングライド復活おめでとうございます。
緑あふれる季節の海沿いの道、いいですねえ~!
根府川海岸、琴ヶ浜、半島に上がる森の中の道…見覚えのある風景に心躍ります。
2014年秋にケープ真鶴まで行ってきましたが、やはり自転車で訪れる人には会いませんでしたね。車やバスで来られる方が多かったです。
暑い季節になってきましたので、熱中症等、お身体には気を付けて、お互いロングライドを楽しみましょう~。
by 裕ぱぱ (2016-06-12 10:22) 

喫茶こじろう

真鶴をターゲットにしたライドは未経験ですが、海の青さと木々の緑が調和していて良いところですね。周辺はメジャーなコースが多いですから、訪れるローディも少なく静かな時間が楽しめそうで、訪問したいスポットがまた一つ増えました。
この土日は天候に恵まれましたが、憂鬱な梅雨もこの調子で週末だけピンポイントで晴れて欲しいものです(笑)
by 喫茶こじろう (2016-06-12 16:32) 

johncomeback

ご訪問&nice ありがとうございます。
日本三大船祭りですか、
祭り好きとしては一度見てみたいです(^^)
by johncomeback (2016-06-12 18:08) 

creeker

大型中年さま

久しぶりのロングライドと患部の状態により、まだ慎重に走ることを気に掛けてはいるものの、いざ走り始めると天気も良くてスピードも出してしまいますね(苦笑)
帰路で疲労感が漂い始めましたが、おそらくサドルからの疲労感と思われ、ある程度慣らしていけば筋肉も復活してくるので大丈夫そうです。
135号での伊豆方面は宇佐美、伊豆稲取までは走りましたが、いつか南伊豆や西伊豆も自転車で走ってみたいと目論んでおります。
真鶴半島や湯河原、熱海は自走で往復できるちょうど良い距離感なのでお気に入りです。
これから夏場は135号方面は大渋滞となりますので、ルート選択が一層重要となってきそうですが、大海原や大自然を眺めながら走れるポイントをいろいろと調べてみたいと思います。
by creeker (2016-06-12 18:21) 

creeker

裕ぱぱさま

昨日は晴天により海岸線ではとても気持ちの良い走りが出来ました。
真鶴半島は水が綺麗で森も清々しいので、自転車でもとても身近に感じるエリアとなりました
以前の裕ぱぱさまの記事を見て、135号での大海原を眺めながら下っていく場所の写真を撮りたいと思い、今回は慎重に走りました(苦笑)
旧道もなかなか走り応えのある道とはいえ、交通量も少ないので落ち着いて走れるのがいいですね。
これから夏場を迎えますが暑さ対策をして楽しみましょう~!
by creeker (2016-06-12 18:37) 

creeker

喫茶こじろうさま

昨日は早川口までは箱根方面のローディーが多かったですが、時間帯も遅かったので135号ではローディはほとんど見かけませんでした。
真鶴半島は確かに椿ライン、伊豆方面へ向かう際は半島に寄らずに通り過ぎてしまいますが、のんびり海を眺めながら走るにはとても良いエリアだと思います。
梅雨入りしましたが休日だけでも雨が降らないことを望む日々が続きそうですね(苦笑)
by creeker (2016-06-12 18:47) 

creeker

johncomebackさま

貴船神社はなかなか風情があり、海岸が目の前ですので立ち寄るにはとても良いスポットだと思います。
これから祭りの季節ですので、楽しみが増えそうですね!
by creeker (2016-06-12 18:50) 

tsaii3040

真鶴半島は、30年以上前の大学時代に初めて行ったドライブ先です。免許書を交付された日に、バイト先の友人の車を(サバンナ ロータリーエンジン)を借りて、小金井から真鶴半島まで夜中のドライブに行きました。
帰り、第三京浜をDOHCのカリーナと並走し、170kmまで出したのが、30以上の運転経験で最もスピードを出した時です。小金井のアパートに帰っても、疲れているのに緊張して寝れなかった事を覚えています。若気の至りです。その後はそんなにスピードの出る車に乗った事がありません。
by tsaii3040 (2016-06-13 00:28) 

creeker

tsaii3040さま

私も学生時代の20代で免許取立の頃は、バイトが終わってから深夜に箱根や三浦半島へ当時のDOHC車で友人たちと良くドライブしたものです(走り屋ではありませんよ!)
今は時効ですが関越道で180kmを出した時は手に脂汗が出て来た時の記憶はしっかりと残っております(笑)
当時はそのように車でしか走ったことのないエリアを中年世代になってからまさか自転車で走ることになるとは夢にも思いませんでした(苦笑)
伊豆・箱根・丹沢・三浦方面を自転車で走りながら、「昔はよくドライブでここに来たなぁ~」なんて若かった頃の思い出に浸ることも、自転車で走る楽しみなのかもしれませんね。
by creeker (2016-06-13 00:51) 

えすぷれそ

シンプルな真鶴往復もいいですね。
自分も小田原→江ノ島で同じルートを走りましたが、土曜日は暑かったですね~。お疲れ様でした。

by えすぷれそ (2016-06-13 00:53) 

creeker

えすぷれそさま

そうでしたか、どこかですれ違っていたかもしれませんね~!
大磯~小田原までの国道1号はとても走りやすくていいですよね。
それにしても暑かったので、帰宅後のビールがとても美味しかったです!
by creeker (2016-06-13 01:00) 

sae

土曜日はお天気が良かったですよね^^
私は伊豆高原近くに住んでいたことがあり、
海沿いの道はよく通りました。135号線、よく渋滞しますが
大好きな道です^^

by sae (2016-06-13 21:41) 

creeker

saeさま

伊豆高原は憧れの場所で良く訪れました^^
以前は車で伊豆半島をよく周回していましたが、最近は自転車で走ることが多くなりました(苦笑)
135号線はいつも渋滞していますが、海岸線を眺めながら爽快に走れるのでいいですよね~!
by creeker (2016-06-13 22:05) 

Jetstream

真鶴半島への爽快なショットを拝見すると、気分はサイコーと云いたくなりますね。 \(^o^)/
完全復活への道、進んでください。
by Jetstream (2016-06-17 19:25) 

creeker

jetstreamさま

大海原が飛び込んでくるあの場所はいつ走ってもサイコーで幸せな気分になります^^
暑い季節となりましたが、いい汗を掻けるようしっかり身体作りをしていきたいです!
夏山シーズンに近づいて来ましたので、jetstreamさんの素晴らしい風景写真も楽しみにしていますね!!
by creeker (2016-06-17 22:02) 

joyclimb

江の浦付近から見る丹沢山塊、いい景色ですね^^
by joyclimb (2016-07-07 00:30) 

creeker

joyclimbさま
江の浦付近からは相模湾越しに丹沢山塊が見渡せるので、いつも停車して眺めるのも楽しみのひとつです。
海の向こうに山々が連なる景色はとてもいいものですよね^^
by creeker (2016-07-08 01:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。