SSブログ

やまゆりラインで渋沢丘陵へ [渋沢丘陵・曽我丘陵・大磯丘陵等]

_MG_9251-hhh-gg.jpg
2014年3月9日 渋沢丘陵より大山と丹沢表尾根

今回は国府津~渋沢丘陵の「やまゆりライン」をヒルクライムの練習を兼ねて走りました。
まだまだクロスバイク初心者の身ですが、無謀にも2ヶ月後のGWにはヤビツ峠(表ヤビツ)をタイムアタックするという
目標を自分の中で掲げてしまった以上、早く登り坂を克服する必要があります。

140309 やまゆり完成
 

自宅を出発後、国道134号、国道1号線を快調に走り、国府津まで1時間ほどで到着しました。
右折して、やまゆりラインの入り口の「田島石橋」交差点に向かいます。

やまゆり区間はこれに先駆け書店で購入した山渓の「神奈川自転車散歩」で下調べし、ピーク毎に以下の3区間に分けてみました。

・第一区間 田島石橋(県道72号線)~坂呂橋付近の分岐部(T字路)
・第二区間 坂呂橋付近の分岐部(T字路)~新雑色橋(県道709号線)
・第三区間 新雑色橋(県道709号線)~震生湖入口(県道62号線)

・第一区間
田島石橋よりいきなり急坂で、とても辛かったです。
「自転車で登る坂道ってこんなに辛いものなのか!」
「登山のほうが全然楽だ!」などと、心の中で叫びながら、心拍ゼイゼイ状態でなんとか第一区間のピーク(標高は約150m)に到達

まだ道路の斜度がキツくなった時のギアチェンジのタイミングに不慣れなこともあり、慌ててしまっていることに気付きました。

せっかく登って来たピークをあっという間に通過しそのまま下って行き、坂呂橋交差点付近のコンビニへ辿り付きます。あっけないというか、もう少しピークで休憩しても良かったかなと。

コンビニで購入した大福を補給し、第二区間へ向け出発します。

・第二区間
最初はなだらかですが、左側の採石場を過ぎたあたりより結構な勾配のある登りとなります。
途中、コカコーラの自動販売機がある地点より少し登ればピーク(標高約145m)です。
DSC03787

・第三区間
新雑色橋の交差点(県道709号線)をそのまま直進すると、直ぐにトンネルがあります。トンネルの後は少し登るといったん下り坂になります。その後、少し急な登りとなり2つ目のトンネルを抜けると、右側に足柄乳業が見え、さらに登っていくと突き当たりがT字路の交差点に出ます。
左折して道なりに登ったり、下ったりしながら進むと震生湖駐車場に到着しました。
DSC03789
大山、丹沢の眺めが見渡せます

DSC03794
塔ノ岳は雪が結構積もっているようです 2月の大雪の影響のようです

この後は震生湖入口交差点まで下って行き、秦野の河原町交差点より金目川沿いの県道62号線を走って帰宅しました。

■走行距離 約70km
■サイクリング時間(休憩含む) 4時間15分 
■平均速度 21km/h
■最高速度 46.6km/h
■消費カロリー 1522cal

今日のヒルクライムは全然でした・・何がマズかったのか?、ポジション?ハンドルの位置?これではヤビツどころではない・・(笑)
課題山積みでさてどうしようかな・・
GWまで練習を重ねたいと思いました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。